セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは、患者様の病状や治療法について、主治医ではない医師からの意見を求めることです。

セカンドオピニオンで、別の立場の医師からも意見を聞くことは、患者様やご家族が納得して治療に臨むための、大切な判断材料となります。

より良い治療法を患者様自身が選択できるように、当院ではセカンドオピニオン外来を行なっています。

また、現在当院にて治療中の患者様で、他の医療機関のセカンドオピニオンを希望される場合には、ご遠慮なく主治医又は患者相談窓口にお申し出ください。「主治医に言い出しにくい」と感じる必要はありません。快く対応させていただきます。

※患者相談窓口(地域医療総合支援センター、正面受付カウンター)

セカンドオピニオンの目的

現在の主治医のもとで治療中の患者様を対象に、診断内容や治療法などについて当院の専門医の意見や判断を提供します。その意見や判断を、患者様がご自身の治療法を選ぶ際の参考にしていただくことを目的にしています。

相談内容

1.現在の診断や治療法に関する専門医としての意見提供。

2.今後の治療法や見通しに関する専門医としての意見提供。

※診察ではないので、検査や治療(投薬投与、処置)は行いません。

※内容によっては、お断りする場合がありますのでご了承ください。

対象となる方

患者様ご本人からの相談を原則とします。

※やむを得ずご本人が来院できない場合は、ご家族からの相談もお受けしますが、患者様ご本人の同意書(未成年の場合は不要)と、患者様との続柄を確認できる書類が必要となります。

対象とならない場合

  • 最初から当院への転院を希望している場合(一般外来を受診ください)
  • 患者様ご本人が告知を受けていない場合
  • 医療事故、又は訴訟に絡んでいる場合
  • 過去に受けた治療の是非を問う場合
  • 診療情報提供書及び検査資料を持参できない場合
  • 相談内容が当院の専門外である場合   など

相談日時

【完全予約制】 ※申し込みをお受けした後に、改めてご予約日時をお知らせいたします。

相談費用

60分まで  11,000円(税込み)

60分越え30分毎 5,500円(税込み)

※健康保険適応外で、全額実費になります。

お申込み方法とセカンドオピニオン外来受診の流れ

※セカンドオピニオン外来は完全予約制となっております。

 

①現在のかかりつけ医(主治医)へセカンドオピニオンを希望する旨を申し出て、

(A)診療情報提供書・検査資料(画像、検査記録など)を依頼してください。

(B)セカンドオピニオン外来申込書を記入し、

かかりつけ医(主治医)から地域医療総合支援センターへFAX又は郵送でお申し込みください。その際に、診療情報提供書(検査資料等)も送付をお願い致します。

※相談者がご本人でない場合は、(C)相談同意書、委任状もFAX又は郵送してください。

③頂いた診療情報提供書と検査データ等の資料に基づき、受け入れの可否及び日時について調整いたします。

日程調整後、予約票予約連絡票をかかりつけ医療機関にFAXいたします。

④予約当日、必要書類等を持参してご来院ください。

当日ご持参いただく書類       ※ご家族の方が相談される場合

□予約票              □同意書(未成年の場合は不要)

□診療情報提供書          □委任状(未成年の場合は不要)

□検査資料             □患者様との続柄を確認できる書類(保険証等)

⑤相談終了後、当院担当医師が報告書を作成し、かかりつけ医(主治医)へ郵送いたします。

書類ダウンロード

セカンドオピニオン外来_申込書

セカンドオピニオン外来_相談同意書

セカンドオピニオン外来_委任状 

お問い合わせ先(申込書等送付先)

地域医療総合支援センター TEL・FAX兼用 (0859)42-5805

住所 〒684-8555 鳥取県境港市米川町44番地

【受付】 平日 8時30分~16時30分

(土日祝祭日、年末年始は受付できません)