呼吸器内科
呼吸器内科では
肺、気管支の呼吸器全般に関する病気を専門に診療しています。
「息切れがする」
「息が苦しい」
「せきやたんが続く」
これらの症状があれば呼吸器(気管支、肺)の病気が隠れているかもしれません。
また、健康診断などで、胸部レントゲンの異常を指摘された方は、呼吸器内科へご相談ください。
代表的な疾患として
気管支喘息、肺炎、気管支炎、肺がん、慢性肺気腫、肺結核後遺症など呼吸器疾患全般を診療しています。
診療内容は
検査
血液検査、喀痰検査、CT検査、胸部レントゲン検査、気管支ファイバー、スパイログラフィー(肺機能検査)
治療
投薬・点滴治療のほか、在宅での酸素ボンベ療法の導入・管理など、患者さまの病状にあわせた治療を行っています。
医師紹介
藤井 義寛(ふじい よしひろ)
- 役職
- 内科部長
- 資格・専門
-
- 医学博士
高見 大樹(たかみ ひろき)
- 役職
- 内科副医長