かつて脳卒中は日本の死因別死亡率の第1位でした。現在は予防治療の進歩により死亡は減りましたが、今なお医療介護費用のトップを占めています。
この検診では、これらの疾患やそのリスク因子の早期発見を目的にしています。

◆この検診の方法

MRIで脳と頸動脈を撮影します。

◆脳・頸動脈MRI検診見つかる病気・病変

  • 無症候性脳梗塞
  • 脳微小出血
  • 脳動脈瘤
  • 脳腫瘍
  • 頸動脈狭窄
  • 動脈硬化

◆このような方におすすめします。

  • 中・高齢者
  • 脳卒中の家族歴のある方
  • 高血圧症、糖尿病、脂質異常症のある方
  • 肥満気味の方
  • 喫煙される方

◆以下の方については当検診をお断りいたします。

  • 次に該当される場合
    心臓ペースメーカー、体内除細動器、人工内耳、脳室腹腔シャント、妊娠中またはその可能性
  • 次に該当される場合、この検診が実施できない場合があります。お申込みの際、健診センターにご相談ください。
    膀胱留置カテーテルのDIBキャップ、脳内クリップ、体内ステント、人工弁、金属を使用した整形外科手術、閉所恐怖症、入れ墨、金属使用の差し歯、インプラント、マグネット入れ歯、受傷等による金属片の混入

◆ご予約は、お電話または健診センターまでお越しください。

◆結果については、後日、書面を送付いたします。当日の結果説明はございません。

◆検診費用:33,000円(税込)